イベント
星空観望会
毎月数回、土曜日の夜に
テーマを決めて天体を観察します。
この日だけ口径50cmの
大型反射望遠鏡を特別開放。
普段は見られない夜空の姿、
美しい星々の表情をお楽しみください。
-
4月の星空観望会19:00~20:30
おおぐま座二重星ミザールとアルコル、おおいぬ座145星
-
4月の星空観望会19:00~20:30
かみのけ座散会星団Mel.111、ふたご座二重星カストル
-
5月の星空観望会19:00~20:30
月、りょうけん座球状星団M3
*事前申し込みは不要です。観望会の時間に合わせて直接お越しください。
*天候の状況により、観望対象が変更または中止になることがございます。
参加費は1人500円(中学生以下300円)です。






ワークショップ
週末の土日を中心に、親子で楽しめる
科学のワークショップを開催。
大人の方も大歓迎!
童心に返ってモノづくりに没頭してみませんか?
天文学や科学に造詣の深いボランティア
スタッフが思考力と器用さを活かして
考案したテーマに挑戦!

星座早見盤をつくろう
星座早見盤をつくって星座さがしに挑戦しよう
4月19日(土)
4月26日(土)
5月17日(土)
5月31日(土)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費200円

レジンアクセサリー作り
レジンを使ってオリジナルアクセサリーを作ろう!
4月27日(日)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費500円

万華鏡をつくろう
ぐるぐる回る、幻想の世界!オリジナル万華鏡をつくろう
4月29日(火・祝)
6月1日(日)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費500円

光る変わる!?星のストラップ
光で変わる不思議なオリジナルストラップをつくろう!
5月3日(土)
5月5日(月)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費300円

恐竜発掘体験
体験の様子の動画はこちら!
恐竜発掘体験:https://youtu.be/SGLTWCX8NSo
化石発掘体験 :https://youtu.be/DlOZmzUJNyI
5月4日(日)
5月6日(火)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費 恐竜500円 化石1000円

オリジナル缶バッジづくり
世界にひとつだけのオリジナル缶バッジを作ろう!
5月10日(土)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費200円

ミニ分光器をつくってみよう
虹をつくろう!
5月25日(日)
10:00~16:00
1Fワークショップコーナー
入館料+ 参加費200円
講演会
月光天文台では「宇宙と天文の講演会」を
毎年開催しています。
宇宙科学、地球科学分野の最前線で
活躍されている研究者をお招きして、
専門的な研究テーマのお話を
じっくりとお聴きします。
現在予定されているイベントはありません
*これまでにお招きした講師の方々*
JAXA宇宙科学研究所 吉川 真 氏 / JAXA宇宙科学研究所 中村 正人 氏 / JAXA宇宙科学研究所 早川 基 氏 / NAOJ国立天文台 渡部 潤一 氏 / 京都大学大学院理学研究科附属花山天文台
柴田 一成 氏 / JAMSTEC海洋研究開発機構 倉本 真一 氏 / 国立遺伝学研究所 黒川 顕 氏
コンサート
演奏家や声楽家の方々をお招きして、
プラネタリウムコンサートを開催しています。
星空の下、クラシック音楽、ピアノの音色、
心に響く歌の数々をお楽しみください。
現在予定されているイベントはありません